ここでみなさまへ伝えなければならない衝撃的な現実があります。それは、
理想の男性をきかれた看護師のさんはみなさんは口を揃えてこう言います。
イケメン、年収800万以上、身長180cm以上
おめでとうございます。こちらに該当する男性のみなさん。看護師と結婚できます。それでは看護師さんにアプローチしましょう。
ちょっと待った!そんな男性どこにいるんだよ!おれに諦めろってこと?やっぱり看護師と交際するなんて無理だったんだ。
落ち込む気持ちはわかるよ。でも私もただの一般人。それでも看護師と結婚できたんだから、君だって条件は同じだなんだ
それを実現するには「看護師さんの癒やしとなる存在になる」これが理想を打破する一歩になるんです!
この前提を念頭においたうえで説明します。「まだ諦める時間じゃない」という理由を説明していきます。
あきらるのはまだ早いこんな私でも結婚できた
はじめに前提として私がどんな人であるかということ
それはひょろがり・お肌・ハゲ予備軍・低身長であるということ
どうですか?これだけ聞くと自分でも行けるかもって思いませんか?
ここからは閲覧注意です!!これがリアルな私の姿です!
私のプロフィールを見ただけでも読者のみなさまのほうが勝っている部分はあるのではないでしょうか?
身長、清潔感、体型etc…。自身の強みを探してみてください。
自分でいうのもなんですがこんな私でも看護師さんと結婚できました。
ここだけ見ても自分もチャンスはありそうな感じがするぞ
職場・私生活を含め365日過ごす私が伝えるあきらめないほうがよいと伝える理由4選
看護師さんというブランド力があるため、一般職であること忘れてしまっている
ここで、看護師の皆さんにといたいです。そもそも日本にそんなハイスペック男性がいますか?ということです。
そして、少し高望みしすぎていると感じています。
また、世間の男性が看護師というブランドを高く評価していることもあります。
そのような傾向も相まり、高嶺の花となってしまっている傾向にあります。
実際には、交際や結婚する相手も一般の職場に務める旦那さんが多いのが現状です。
そこまで身構えなくともよいと感じています。
悲嘆せず、看護師さんとの結婚を目指していきましょう!
現場の看護師さんは出会いを求めている
看護師は恋バナが大好き!出会いを求めている看護師さんがこんなことばかり言っています。
なぜよい出会いがないのか?クソなやつばかり!どうしたら良いい人と出会えるの?。
現場の看護師さんはこんな悩みを抱えています。そんな悩みを聞いていると
ケチで奢ってくれない、話がつまらない、空気が読めない、お持ち帰りする気がまんまん、気が利かない等。
ここで気づいきませんか?
理想の男性は上述した通り、ハイスペックです。しかし、例え看護師さんの交際条件をクリアしていたとしていても、結局は人の根っこの部分を気にしています!
心の安定ややすらぎ、人柄を求めているということなんです
まてまて、看護師ってめんどくさすぎん?贅沢いいすぎだって
そう!看護師はめんどくさいんです!!
しかし、それでも男性の求める理想の結婚相手では常に上位にランクインしていよね。
それは看護師さんが魅力的で素敵な存在であるというのあらわれです。
優しさや、心の度量、場の空気を読んだ考えかた、話の面白さといった内面の部分。
ここの部分で私達は十分勝負できます!主戦場にして理想の相手から引きはがずことだって可能なのです!
ここだけの話、実際に私の妻と交際前には良い感じであった男性から引きはがしも達成しています!!
業務の多忙さから癒やしを求めている
とにかく、看護師業務は多忙を極める。
2025年問題をご存知ですか?高齢者5人に対して、国民1人で支えていかなければならないというのが現段階の日本の現状。
これをもろに受けているのが看護師業界。現場で働く看護師さんは高齢者7人対して看護師1人で対応しています。
すでに病棟では2025年問題以上の高齢者を抱えているんです!
日常のケア(排泄や食事介助等)、点滴や薬剤調整、医師や他部署との連携、患者対応(重症患者の対応も含む)それに加えて、夜勤業務による不規則業務もあります。
読者の皆さんも同じですよね。
日々業務の多重業務、マルチタスク、体力仕事⋯。それに加えてどの業界も人で不足。
想像してみてください。こんなときに、理想の相手ではないけれど、「気が合う女性」「話が面白い女性」「優しい女性」
「あっこの人と一緒にいたいかも⋯」そしたら、
「好き!付き合いたい」って思いませんか?
女性も同じです。現場で疲弊している看護師さんに向けて、自身が「支えとなる存在になれるとしたら?」かなりチャンスはあるのではないでしょうか?
結婚している30〜40代看護師の結婚相手は一般職が多い
実例を下に実施に結婚している看護師の職業をここで紹介します。
20〜40代の女性看護師30人に聞いた旦那さんの職業

※こちらのデータは私の周りの看護師のデータであることをご了承ください。
役職やキャリアを含めずに予想しても年収800万円を超える職業についている旦那さんほうが珍しいということです。
全国的な結果はこちらのうようになっています。
こちらの記事では、具体的な数字こそありませんが、看護師の転職サイト記載による記事では、医療職、公務員、警察官、消防士、サービス業が看護師が結婚しているとのことでした。
これだけみても年収800万円以上を稼ぐことができる職業と結婚している割合は少なそうですよね。
看護師さんは結婚相手に安定した職についている人を求める傾向にあるようです。
看護師との結婚を諦めるのはまだ早い理由まとめ
まとめです。今回は、看護師との結婚を諦めるのはまだ早い!ということで、私の容姿を含めあきらめては行けない理由4選を紹介しました。
結論、看護師さんは年収800万円以上、イケメン、身長180cm以上の男性を求めています。
これが現実であることは間違いありません。しかし、
看護師さんがが求めているのは内面や心のやすらぎ、癒やしを求めている。
ここで勝負することができれば看護師さんと交際することは可能なのです!
さすがに画像は何度もお見せすることはできませんが
汚肌、低身長、ハゲ予備軍これが私のリアルな姿です。
こんな非モテな要素をもつ私でも看護師さんと結婚できたのです。
このページの上記に戻っていただき画像をみていただきみなさんの自己肯定感や勇気を持っていたく嬉しいです!
次に、365日、職場と私生活で看護師と関わっている私が、あきらめないほうが良い理由を解説しています。
- 看護師さんというブランド力があるため、一般職であること忘れてしまっている
- 現場の看護師さんは出会いを求めている
- 業務の多忙さから癒やしを求めている
- 結婚している30〜40代看護師の結婚相手は一般職が多い
こちら4選を実際現場で働く看護師という立場で紹介させていただきました。
こちらの記事を読んで、少しでも勇気が湧いたり看護師さんと交際、結婚につながるきっかけとなることができれば嬉しいです。
今回の記事の内容でもっと知りたい・参考になった・内容が間違っている等の質問がありましたら、ぜひお問い合わせフォームよりお願いします!